双寿会からのお知らせ

新型コロナ クラスター奮闘記(1)

第1章 不安心理がもたらす残酷さ

 

当施設に勤務する看護職員が、同居していない母親を通じて新型コロナウイルスに感染していたようだ、との報告を相談室から受けたのは2020年12月8日、火曜夜のことでした。翌9日朝、PCR検査の結果が陽性と出て感染は確定的になりました。

その日の朝、私の元を高年の女性清掃職員が血相を変えて訪ねて来ました。

なんでも、今朝は隣にある系列診療所の当番だったので2階病棟を掃除していたところ、病棟の看護職員から「豊寿苑でコロナが出たから近づかない方がいいよ」といわれたそうです。

それは事実なのか? 知っていたなら、なぜ私たちに教えてくれなかったのか、という強い調子でした。

今回、感染が判明した看護職員の抗原検査とPCR検査は、前日の8日夜に系列診療所でおこなわれました。おそらく、病棟の看護職員はその場で結果がわかる抗原検査で陽性になったことをどこかから漏れ伝え聞いたのでしょう。そして、あろうことか、軽々しくも清掃職員に話してしまったのです。

抗原検査は精度が劣ることから職員たちへの説明はPCR検査の結果が出てからと考えていただけに、いきなり出端を挫かれました。

風評被害、パンデミックと同じく恐ろしいインフォデミックは、こうやって広がるものかと、戦慄しました。

件(くだん)の清掃職員には、(1)職員のコロナ感染を法人として認定したのはPCR検査の結果が出た今朝であること、(2)保健所による本人への行動調査の結果、施設の利用者と職員は濃厚接触者に当たらないこと、(3)うわさは感情の尾ひれが付くので、法人の公式発表だけを事実と信じてもらいたいこと、を話しました。

そして、同じ内容を当日出勤していた職員一人一人に説明して回りました。

うわさを振りまいた病棟のヴェテラン看護職員の元を訪ねると、当初は「本当のことをいって何が悪い?」と開き直った態度でした。私は上記のことを説明し、患者の個人情報を漏らしたことへの医療人としての職業倫理の欠如を注意したところ、自らの軽率な言動を反省してくれました。

これでまずはひと安心と思っていたところ、またしても診療所の病棟からこんな問い合わせが私の元に舞い込んできました。

病棟では、いま、誰が感染したのか、職員間でさまざまな憶測が飛び交っている。どうか、感染者は誰なのか教えてほしいと。

背景には、見えないコロナへの恐怖から、自分たちに何かが隠されているのではないかという疑心暗鬼があるようでした。

私は説明のために病棟に再度、足を運びました。そして、こう諭しました。感染者の氏名を特定したところで何の意味があるのか! 濃厚接触者の特定は保健所が把握しているので、あなたたちは日々の感染防止に勤しんでいればいい!

日頃は情に厚い、ごくごく普通の職員たちから、望んで感染したわけではないスタッフの人権を無視し排除しようとする、このような差別的態度が噴出してきたことが私にはショックでした。

そして、いずれ職場復帰してくる彼女が誹謗・中傷にさらされるのではなく、今まで通り仕事ができる職場環境を整えておくこともまた、自分の使命であると、この時、心に誓ったのでした。

(続く)

2021.01.29 |