
Poison & Medicine ブログ 毒と薬

私の野菜作り:食べられることのありがたさ
8月は猛暑日続きだったことから、早朝20kmランニングを週……
2023.9.8
エッセイ

「紫雲たなびく」夜明けの大山川
8月も今日で終わりというのに日中33℃真夏日の予報。 とは……
2023.8.31
マラソン

豊寿苑に虹のアーチ
お盆をとうに過ぎたというのに、連日35℃を超える酷暑が続い……
2023.8.24
豊寿苑
エッセイ

政府が花粉症対策に舌下免疫療法の普及を後押し
いまや「国民病」といわれる花粉症対策に、政府がいよいよ本……
2023.4.18
診療所
エッセイ

コロナ予防対策が介護施設の経営を圧迫している現実
令和5年2月1日の『中日新聞』朝刊第一面に、こんな見出しの……
2023.2.8
豊寿苑
介護社会論

講座「写真が語る昭和の小牧 戦争の時代をへて」ご案内
こまき市民文化財団から2年前に依頼を受け、新型コロナで延……
2022.7.4
歴史と文化

優生思想のホリエモンにランナーの気持ちを代弁されるいわれはない
2月27日に開催予定の「第10回大阪マラソン」につい……
2022.2.19
マラソン

20km走って小牧山城「裏込石」参加企画に一番槍!
永禄6年(1563)に織田信長が築城した小牧山城の石垣を……
2022.2.15
エッセイ

誰のためのワクチン接種?
当施設では、2022年1月11日から職員に対する3回目のワ……
2022.1.20
豊寿苑
エッセイ

新型コロナ クラスター奮闘記(4)
第4章 「介護が必要な方の入院は難しい」 看……
2021.6.9
豊寿苑
エッセイ